2007年09月26日

月見団子

皆さんこんにちは。

楽しい料理と日本の風情をお届けするサン・ミケーレ日記です。

25日は十五夜でしたね。

皆さんはもうお月見しましたか?(^^)

今年はお天気にも恵まれて、夜空にぽっかりと浮かぶ

綺麗に見れましたね。

ほんとに綺麗でした・・・。



しかし、まだお月見していないあなた!!

大丈夫。まだ間に合います。

今年の本当の満月は二日遅れの27日らしいですよ。(^^)/



そこで、サン・ミケーレ日記でも、月見団子をご紹介して

みたいと思いました!!(^^)/


まず、用意するのは上新粉と上白糖と・・・・・、

おっと、このままでは普通のお団子になってしまう・・・。(汗)


そこで、今回は秋のさつまいもを使って

お団子の代わりにニョッキを作ってみたいと思います。(^^)


秋の夜長を楽しむ準備はできましたか??

では、初めましょう!!(^^)/


”さつまいものニョッキ”

月見団子

月見団子

◎まずは”さつまいものニョッキ”作りから。

<材料 6人前>

さつまいも・・・・・・・・・・・・・・・・2本
グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・30g
強力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/3個
オリーブオイル

強力粉(打ち粉)

作り方は”続きを読む”をクリック!!


①さつまいもは水洗いして、アルミホイルで1本ずつ包み、
 180℃のオーブンで中が柔らかくなるまで30分程焼きます。
 竹串を刺してみて中まで抵抗無くスッと入るまで焼きます。
 ここで、充分に焼いておかないと、さつまいもの甘味が出ないので
 しっかり焼いて下さい。↓↓
月見団子

②焼けたら、熱いうちに皮を剥きます。
 熱いので、乾いた布巾などを使って
 手で持ちながら剥くと良いでしょう。↓↓
月見団子

③皮が剥けたら、適当に筒切りにして、↓↓
月見団子

裏漉します。
ここまでをさつまいもが冷める前にしないといけません。
もし冷めてしまったら、ラップをして少しだけレンジで
温めるとよいです。↓↓
月見団子

④裏漉したさつまいもを350g計り、温かいうちに、
 分量のグラニュー糖と塩を一つまみ加え、サックリ合わせます。↓↓
月見団子

⑤次に振るった強力粉を加え軽く混ぜて、↓↓
月見団子

卵を加え、練り過ぎないように手早く合わせます。↓↓
月見団子

⑥生地の完成です。↓↓
月見団子

⑦出来た生地を成形していきます。
 台に打ち粉をして、合わせた生地を置き、半分にカットします。↓↓
 月見団子

⑧カットした半分を棒状に伸ばして、真ん中で切って
 2本にして並べます。↓↓
月見団子

⑨適当な大きさにカットしていき、↓↓
月見団子

くっ付かないように、断面にも打ち粉をまぶしておきます。↓↓
月見団子

⑩カットした生地を一つ手で丸めて、↓↓
月見団子
月見団子

 真ん中を指で押さえて、凹ませます。↓↓
月見団子
月見団子

これを繰り返し、すべての生地を成形していきます。↓↓
月見団子

⑪鍋にお湯を沸かし、塩を少し加えます。↓↓
月見団子

⑫⑩のニョッキを半分ずつ茹でていきます。↓↓
月見団子

 湯の中に入れてしばらくすると、浮かんでくるので、↓↓
月見団子

 浮かんできた物から、氷水に漬けて冷やします。↓↓
月見団子
月見団子

⑬完全に冷めたらザルに上げて、↓↓
月見団子

 キッチンペーパーで良く水分を取ります。↓↓
月見団子

⑭水分を取ったら、オリーブオイルを絡ませてくっ付かないように
 して、食べる時まで冷蔵庫に保存します。↓↓
月見団子
月見団子


◎仕上げ

さつまいもニョッキ・・・・・(1人前 約12粒)
アイスクリーム・・・・・・・・(お好みのモノ)
黒ゴマ
黒蜜
すすき・・・・・・・・・・・・・・(飾り用、気分で)

鍋にお湯を沸かし、ニョッキを温めます。↓↓
月見団子

浮かんできた物から氷水に取ります。↓↓
月見団子
月見団子

中は温かい状態が美味しいので、1分程氷水に漬けたら
ザルにあげて、器に盛ります。↓↓
月見団子
月見団子

上から黒ゴマと黒蜜をかけます。↓↓
月見団子
月見団子
月見団子

お好みのアイスクリームを添えます。
今回はバニラと抹茶を添えてみました。(^^)↓↓
月見団子

ススキを飾って、完成で~す。↓↓
月見団子


月見団子


<Point>

・さつまいもは良く焼いて、充分に甘味を引き出す事。
 丸ごと茹でても構いませんが、焼いた方が香りが良い
 と思います。

・生地はさつまいもが温かい内に合わせるのがポイントです。
 冷めたら、温め直しましょう。




今回は日本の秋を楽しむ意味で”和風” に
仕上げてみました。(^^)

さつまいもニョッキの食べ方はいろいろ。

砂糖を加えないでパスタとして食べたり、
おしるこに浮かべても美味しいですよ。


さぁ、皆さんも日本の秋を楽しみましょう!!(^^)/


月見団子

同じカテゴリー(ドルチェレシピ)の記事画像
チョコレートのサラミ
バルサミコ
さくらんぼ
クリスマスケーキ
大学いも
”Pomme ポム”
同じカテゴリー(ドルチェレシピ)の記事
 チョコレートのサラミ (2009-02-11 14:00)
 バルサミコ (2008-08-27 07:47)
 さくらんぼ (2008-06-28 08:26)
 クリスマスケーキ (2007-12-13 07:00)
 大学いも (2007-11-21 10:00)
 ”Pomme ポム” (2007-11-07 07:30)

この記事へのコメント
今年はいつまでも暑くて、秋がなく冬になるって天気予報のおじさんが言ってたけど、やっぱり日本人は四季を楽しまないと!
和風ニョッキすごいおいしそ~です(=^▽^=)
満月を見ながら食べます~(*^_^*)
Posted by あきなみまま at 2007年09月26日 14:27
まだ見てないです~!!
27日なんですか?!良いこと聞きました♪
明日が楽しみです^^

とっても美味しそうですね~!!
ススキは家の周りにいっぱい生えてるので(笑)お団子さえ用意すればすぐにお月見できます~!!
Posted by てっちゃん♪ at 2007年09月26日 15:20
あきなみままさんこんにちは。

最近では食材なども季節感を失いつつありますからね~。

目に見えるモノだけじゃなく、感じるココロを大切にしたいものです。(^^)
Posted by chefchef at 2007年09月27日 02:31
てっちゃん♪さんこんにちは。

僕はお月見にはお月見の準備とココロ構えが大切と思っています。

ちゃんと準備をして眺める満月は,
いつも何気なく見る月より神秘的に見えますよ。

お月見楽しんで下さいね。(^^)/
Posted by chefchef at 2007年09月27日 02:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
chef
chef
料理を作るのも食べるのも大好きな料理人です。

家で作ったいろんな料理を皆さんにご紹介して、
料理の楽しさを知って貰えればと思っています。

飼っている猫は”しまじろう”です。
オーナーへメッセージ