2008年06月24日

夏の果実

皆さんこんにちは。

果実の魅力をお届けする、

サン・ミケーレ日記です。



もう少しで梅雨が終わり、暑い夏がすぐそこまで来ていますね。

スーパーの果物売り場には、美味しそうなさくらんぼびわ

などが並び出しています。


その中でも僕が大好きなのは、プラム(すもも)です。




すっぱいけど甘くて果汁たっぷりで。

そのまま、かぶりつけば、

甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がってとっても美味しいです。


そんなプラムですが、レストランでは毎年ジェラートにして

お出ししています。


種を取り除いたプラムをシロップで炊いて、冷やします。↓↓


ミキサーにかけて、↓↓


前にご紹介した、パコジェットの容器に移し、↓↓


凍らしてから、パコタイズします。↓↓


完成です。↓↓


甘酸っぱくて、滑らかで、とっても美味しく仕上がりました。↓↓




ご家庭でも作れるレシピをご紹介していますので、

皆さんも、思いっきり果実を楽しんでみてはいかがですか?(^^)

(2007・7・11 プラムの記事参照 http://katsuji.ko-co.jp/e10695.html



  


Posted by chef at 07:21Comments(2)レストランの裏話
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
chef
chef
料理を作るのも食べるのも大好きな料理人です。

家で作ったいろんな料理を皆さんにご紹介して、
料理の楽しさを知って貰えればと思っています。

飼っている猫は”しまじろう”です。
オーナーへメッセージ