2007年11月03日
パコ
皆さんこんにちは。
1・2・サン・ミケーレ日記です。(^^)
レストランの厨房では、いろんな調理機器が活躍しています。
その中で今回ご紹介するのは、
冷凍粉砕調理器”パコジェット”です。↓↓

”パコジェット”の特長は、生もしくは加熱処理した食材を
専用の容器に入れて冷凍し、マシーンにかけると
とってもなめらかなピュレ状になるという優れ物です。
この”ブレード”という物が凍った食材を高速で粉砕していきます。↓↓

一番良く利用するのはジェラート作り。
フルーツを生のまま凍らせてマシーンかければ、
あっという間にジェラートになります。
とっても楽だし、食材の味をそのままダイレクトに
味わえるところが魅力。
他にも野菜を熱処理して”パコジェット”にかけて
ミルクなどでのばせばスープにもなります。
これは、夏にとうもろこしのスープを作った時の写真。↓↓

とっても”なめらか”ですね~。
この”パコジェット”厨房ではみんな”パコ”って呼んでいます。
忙しい時にはみんながパコパコパコパコ言ってます。(笑)
美味しい料理を作る為、厨房では
こんなマシーンが活躍しているんですね~。(^^)
1・2・サン・ミケーレ日記です。(^^)
レストランの厨房では、いろんな調理機器が活躍しています。
その中で今回ご紹介するのは、
冷凍粉砕調理器”パコジェット”です。↓↓
”パコジェット”の特長は、生もしくは加熱処理した食材を
専用の容器に入れて冷凍し、マシーンにかけると
とってもなめらかなピュレ状になるという優れ物です。
この”ブレード”という物が凍った食材を高速で粉砕していきます。↓↓
一番良く利用するのはジェラート作り。
フルーツを生のまま凍らせてマシーンかければ、
あっという間にジェラートになります。
とっても楽だし、食材の味をそのままダイレクトに
味わえるところが魅力。
他にも野菜を熱処理して”パコジェット”にかけて
ミルクなどでのばせばスープにもなります。
これは、夏にとうもろこしのスープを作った時の写真。↓↓
とっても”なめらか”ですね~。
この”パコジェット”厨房ではみんな”パコ”って呼んでいます。
忙しい時にはみんながパコパコパコパコ言ってます。(笑)
美味しい料理を作る為、厨房では
こんなマシーンが活躍しているんですね~。(^^)