2007年10月31日
カニ歩き
皆さんこんにちは。
「まだやってたの?」と言われても、
めげずに更新するサン・ミケーレ日記です。(^^)
今回は皆さんの憧れの的、
渡り蟹のパスタに挑戦してみたいと思います。
渡り蟹の旬は12月~2月ですが、
春から初夏にかけての卵を持った雌も美味。
最近では年間を通して楽しめる食材です。
渡り蟹は身を楽しむというよりは、殻から出るエキスを含んだソースの
味わいを楽しむパスタですね。
では、カニ歩きしたくなる程美味しい
わたりがにのパスタを作ってみましょう!!
”わたりがにのスパゲッティ”


<材料 2人前>
スパゲッティ(1.6mm)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160g
わたりがに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2杯
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
赤唐辛子(種を取る)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
ブランデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40cc
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc
トマトソース(4/28、ポモドーロの記事参照)・・・・・200cc
アンチョビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
イタリアンパセリ
オリーブオイル(エキストラバージン)・・・・・・・・・・・20cc
作り方は”続きを読む”をクリック!! 続きを読む
「まだやってたの?」と言われても、
めげずに更新するサン・ミケーレ日記です。(^^)
今回は皆さんの憧れの的、
渡り蟹のパスタに挑戦してみたいと思います。
渡り蟹の旬は12月~2月ですが、
春から初夏にかけての卵を持った雌も美味。
最近では年間を通して楽しめる食材です。
渡り蟹は身を楽しむというよりは、殻から出るエキスを含んだソースの
味わいを楽しむパスタですね。
では、カニ歩きしたくなる程美味しい
わたりがにのパスタを作ってみましょう!!
”わたりがにのスパゲッティ”
<材料 2人前>
スパゲッティ(1.6mm)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160g
わたりがに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2杯
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
赤唐辛子(種を取る)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
ブランデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40cc
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc
トマトソース(4/28、ポモドーロの記事参照)・・・・・200cc
アンチョビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
イタリアンパセリ
オリーブオイル(エキストラバージン)・・・・・・・・・・・20cc
作り方は”続きを読む”をクリック!! 続きを読む