2007年10月06日
再びウニョウニョ
皆さんこんにちは。
レストランの厨房では何が起こっているのか!!
をお伝えするサン・ミケーレ日記です。(^^)
久々にウニョウニョを作ってみました。
ウニョウニョを知らない方(知ってる訳無いか・・・)は、
4月9日の記事をご覧下さい。(^^)/
ウニョウニョも進化したもので、最近ではこんなに
大きく立派な形になりました。↓↓

これはサヴォイアルディという生地で
ティラミスなんかに使われるビスケットなんですよ。
焼き上げるとこうなります。↓↓

モンブランです。
マロンのジェラートとマスカルポーネのムースを間に挟み、
グラスの中に作ってみました。↓↓

モンブランに新しいウニョウニョを添えます。↓↓

食べ方はウニョウニョをパキパキと割って
モンブランの上に乗せて、中のクリームと一緒に食べます。
ひと口、口に入れるとトロ~リクリームとサクサクビスケットの
食感がたまりません!!↓↓

このドルチェの最後の仕上げは
お客様自身にやっていただくんですよ。(^^)
ちょっと楽しい、そして美味しい、
新作ドルチェに仕上がりました。(^^)/

レストランの厨房では何が起こっているのか!!
をお伝えするサン・ミケーレ日記です。(^^)
久々にウニョウニョを作ってみました。
ウニョウニョを知らない方(知ってる訳無いか・・・)は、
4月9日の記事をご覧下さい。(^^)/
ウニョウニョも進化したもので、最近ではこんなに
大きく立派な形になりました。↓↓
これはサヴォイアルディという生地で
ティラミスなんかに使われるビスケットなんですよ。
焼き上げるとこうなります。↓↓
モンブランです。
マロンのジェラートとマスカルポーネのムースを間に挟み、
グラスの中に作ってみました。↓↓
モンブランに新しいウニョウニョを添えます。↓↓
食べ方はウニョウニョをパキパキと割って
モンブランの上に乗せて、中のクリームと一緒に食べます。
ひと口、口に入れるとトロ~リクリームとサクサクビスケットの
食感がたまりません!!↓↓
このドルチェの最後の仕上げは
お客様自身にやっていただくんですよ。(^^)
ちょっと楽しい、そして美味しい、
新作ドルチェに仕上がりました。(^^)/
Posted by chef at 07:30│Comments(4)
│レストランの裏話
この記事へのコメント
うにょうにょ~!!
最後のパキパキをお客さんにやらせるなんて楽しそうですね!!
甘いもの食べたくなってきました・・・♪
今度はお子さんには、うにょうにょに目玉つけてください(笑)
最後のパキパキをお客さんにやらせるなんて楽しそうですね!!
甘いもの食べたくなってきました・・・♪
今度はお子さんには、うにょうにょに目玉つけてください(笑)
Posted by てっちゃん♪ at 2007年10月07日 13:25
おいしそ~ですぅ~
甘いものめちゃ食べたい気分~(*^_^*)
疲れてるのか。。。
ドルチェ多めランチお願いします(^_-)☆
甘いものめちゃ食べたい気分~(*^_^*)
疲れてるのか。。。
ドルチェ多めランチお願いします(^_-)☆
Posted by あきなみまま at 2007年10月07日 22:47
→てっちゃん♪さん
目玉良いですね。(^^)
今度やってみます。(^^)/
目玉良いですね。(^^)
今度やってみます。(^^)/
Posted by chef at 2007年10月08日 07:07
→あきなみままさん
美味しいドルチェって、幸せな気分にさせてくれますもんね~。
このモンブランはかなり美味しいですよ。(^^)/
美味しいドルチェって、幸せな気分にさせてくれますもんね~。
このモンブランはかなり美味しいですよ。(^^)/
Posted by chef at 2007年10月08日 07:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。